[ソーイング]
ベーシックパンツ
作家:坂内鏡子
スッキリ見えるデザインの男女兼用ベーシックパンツ。
サイズは95cm~165cmの子どもまで対応しています。
股の部分はステッチで補強し頑丈につくってあるので、
思い切り動いても、ガンガン洗ってもOK!
外で元気に遊ぶ子どもにぴったりのパンツです。
アレンジ方法として、ハーフパンツ、ショートパンツ、パッチポケット、
袋布を作るポケットを紹介しています。
ポケットにフラップをつける

子どもが元気に動き回るため、ポケットに入れたものがすぐに落ちてしまう・・・
と困っていませんか?
そんなときは「フラップ」(ふた)をつけてあげましょう。
フラップ一つに対してフラップ用の布は2枚必要です。
2枚を中表に合わせて縫います(針目を細かくするとほつれにくいです)。
縫い代がごろつかないように角をカットします。このとき角の部分は0.3cmほど残します(写真①)。
裏に返してアイロンで整え、端から0.5cmのところにステッチをかけます(写真②)。
フラップの先を上にして、つけ位置に縫い付けたら、縫い代を半分にカットします(写真③)。
フラップを下に向けて折り、端から0.5cmのところにステッチをかけます(写真④)。